他人や、周りの出来事から
受けてしまう感情の影響に
自覚的になってみる

#054

反応の敏感さは人それぞれ。
無自覚に振り回されないことが大事

ごく普通に、平穏に暮らしているつもりでも。私たちの日常は、感情を波打たせる出来事には事欠きません。ちょっと見聞きした出来事にイライラさせたれたり、不安になったり、憂鬱になってみたり…。

自分が何に反応しているのかも把握しないうちに、感情のアップダウンを繰り返す。そして何だかわからないけど疲れた…といった具合に一日が終わる。

でも、冷静に考えてみれば。自分の生活に重大な影響を与えるほど大きな出来事というのは、そう起こるものではないはず。

私たちは、自分とは直接関係ない事にいちいち反応し過ぎているのかも。

反応や、感情の動きそのものを止めてしまうことはできません。問題は、無意識のうちに反応してしまい、振り回されること。

イライラや不安など、嫌な気分になっている時。まずは自分のその状態に「気付く」。そして、自分がそんな気分になっている原因を、少し冷静に探ってみる。

それですぐに気持ちがスッキリ晴れるわけではなくても。そうやって自覚的になることを繰り返していると、無意識のうちに感情に振り回されてぐったり…という事態からは少しずつ抜けられるかも。

周りの物事から受けてしまう影響の大きさは、人によって違います。敏感な人ほど、まずは客観的に自分の感情と付き合う姿勢が大事です。




本日のおすすめアイテム

マンガでわかる
「いつも誰かに振り回される」が
一瞬で変わる方法

12万部突破のベストセラーをマンガ化。些細な反応から相手の気持ちを予測し不安になる。「言われた・された事」への怒りを引きずる。こんな状態を脳の仕組みから説明し、具体的な解決法も提示。

敏感な人や内向的な人が
ラクに生きるヒント
心理療法士イルセ・サンのセラピーシリーズ

外向的で世渡りの上手い人が羨ましい…。損しているように感じがちな内向的で敏感な人。その個性に向き合い、上手に生かすための具体的なヒントを丁寧に説明。日常生活に役立てられる一冊。




昨日の投稿もチェック!

find more! 他のアイディアもチェック!