コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • MENTAL
  • PHYSICAL
  • LIFESTYLE
  • ABOUT
  • MENTAL | 心を整える
  • PHYSICAL | 身体を整える
  • LIFESTYLE | 生活を楽しむ
  • このサイトについて
  • HOME

physical

  1. HOME
  2. physical

暖かい陽射しが少なくなる冬、心と身体の健康に意識的な日光浴でビタミンDを作って

冬でも氷をガリガリ食べたい!のは「鉄不足」を知らせる大切なサインかも

2021 / 12 / 11 (SAT) 冬でも氷をガリガリ食べたい!のは「鉄不足」を知らせる大切なサインかも #311 PHYSICAL 心身の様々な不調を引き起こす「鉄不足」。氷食症はその重要なサイン。 温かい飲み物 […]

「抗体」をしっかり作るためにも、毎日十分な量のタンパク質を摂取して

2021 / 12 / 8 (WED) 「抗体」をしっかり作るためにも、毎日十分な量のタンパク質を摂取して #308 PHYSICAL せっかく予防接種を受けても材料が体内に足りないと抗体が作られないかも 本格的に寒くな […]

身近な野菜の意外な「糖質量」を知って、意識的に使い分けてみる

2021 / 12 / 5 (SUN) 身近な野菜の意外な「糖質量」を知って、意識的に使い分けてみる #305 PHYSICAL ゴボウやエノキ、意外な野菜が糖質多め?知っておけばもっと賢い食生活が送れるかも。 ビタミン […]

少しでも意識的に減らせば健康に差がつくモノ③「果糖ブドウ糖液糖」

2021 / 12 / 2 (THU) 少しでも意識的に減らせば健康に差がつくモノ③「果糖ブドウ糖液糖」 #302 PHYSICAL 甘いお菓子やドリンク以外にもたくさん使われる甘味料。細胞の「糖化」力は砂糖の10倍以上 […]

少しでも意識的に減らせば健康に差がつくモノ②「植物油脂」

2021 / 11 / 29 (MON) 少しでも意識的に減らせば健康に差がつくモノ②「植物油脂」 #299 PHYSICAL 市販のお菓子には必ず含まれている油。高いリスクを知ったうえで意識的にコントロールを 大人も子 […]

少しでも意識的に減らせば健康に差がつくモノ①「ソーセージやベーコン」

2021 / 11 / 26 (FRI) 少しでも意識的に減らせば健康に差がつくモノ①「ソーセージやベーコン」 #296 PHYSICAL 高い発がん性と細胞の老化リスクが。意識せず日常的に食べるのは控えたい 自分の、家 […]

自由な暮らしが戻ってきた今。改めて、自分の身体を作る「食事」への意識を見直してみる

2021 / 11 / 23 (TUE) 自由な暮らしが戻ってきた今。改めて、自分の身体を作る「食事」への意識を見直してみる #293 PHYSICAL 自粛期間中に身に着けた習慣や意識。あっと言う間に忘れてしまわず、進 […]

「和食がヘルシー」な本当の理由を知って、いつもの食事をもっと健康的に

2021 / 11 / 16 (TUE) 「和食がヘルシー」な本当の理由を知って、いつもの食事をもっと健康的に #290 PHYSICAL 野菜中心、低カロリーが健康的、は誤解。本当のメリットを知って上手に取り入れて 和 […]

寒い季節も元気に若々しく過ごすには「ATP」が必要なことを知っておいて

2021 / 11 / 13 (SAT) 寒い季節も元気に若々しく過ごすには「ATP」が必要なことを知っておいて #287 PHYSICAL 食べ物をエネルギーとして使うにはATPが効率よく作れる身体作りが大切 毎日元気 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

Affiliate=1










このサイトについて

ABOUT Positive Protection
このサイトについて

ウイルスは目に見えない。
不安や緊張も、目に見えない。
ウイルスは伝染する。
不安や緊張も人から人へ伝染する。
だから「心の手洗い」も大切。

もっと詳しく見る

フォロー

keep in touch!
フォローして更新をチェック!

毎日更新される記事を逃がさずチェック。
気に入った記事はぜひ
シェアも宜しくお願い致します♪


  • twitter

  • facebook

  • instagram

monthly

2023年3月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

tag

お家ごはん イライラ対策 スパイスの力 タンパク質摂取 ビタミン摂取 ホルモンを味方に ポジティブであるということ マグネシウム ミネラル補給 リーキーガット対策 丁寧な暮らし 人とのつながり 免疫力アップ 姿勢を整える 季節を楽しむ 心との付き合い方 心と栄養 心の整理 心を整える 抗炎症 抗酸化 時間の使い方 朝の過ごし方 気持ちの切り替え 油の摂り方 添加物との付き合い方 炭水化物の摂り方 焦りを手放す 砂糖の摂り方 糖質の摂り方 美しさを磨く 美肌を作る 脳のしくみ 腸内環境 良質な睡眠 落ち込んでもOK 血糖値コントロール

MOON CYCLE2

- 今日の月 -

今日の月齢:

今日の月があなたに与える影響は?
  • twitter
  • facebook
  • instagram
このサイトについて
  • MENTAL | 心を整える
  • PHYSICAL | 身体を整える
  • LIFESTYLE | 生活を楽しむ
copyright 2021 Positive Protection ALL RIGHT RESERVED.