2021 / 9 / 17 (FRI)
朝からぐったり。
寝てもとれない疲れは、
夜食や夜のお酒のせいかも
#229
睡眠中の低血糖状態で交感神経が優位に。
疲労感だけでなく歯ぎしりや寝違い、悪夢の原因にも
きちんと睡眠時間を確保しても、疲れが抜けない。目覚めた瞬間からもう疲れている。
そして疲れた身体を引きずって一日をスタートさせる…。これでは仕事も家事もはかどりません。
毎日の睡眠でしっかり疲れを回復させ、元気に一日を始められれば。生活の質そのものも向上するはず。
寝てもとれない疲れの原因はいくつか考えられます。その一つで、意外と知られていないのが「夜間低血糖」。
夕食のドカ食い、夜食、寝る前のお酒やオヤツなど。これらはどれも血糖値を急上昇させます。すると睡眠中に血糖値が異常低下。
それを回復させるためアドレナリンなど、興奮系のホルモンが分泌されます。交感神経が優位になってしまうため、当然睡眠の質は低下。
すっきり起きられない、朝から身体がだるい…といった現象につながります。寝汗や悪夢、歯ぎしり、寝違いなどの原因にも。
対策としてはやはり食生活の改善が必須。特に晩御飯は炭水化物など糖質の多いものは少し控えめに。寝る前のオヤツやお酒も控えた方がベター。
ただ、血糖値の急降下を避けるためにッツやチーズなどを少量食べるのはOK。甘いモノやスナック菓子などは血糖値を上げ過ぎてしまうのでNGです。
健康、美容にはもちろん。人生の質にも良質な睡眠は重要。改善の意外なカギは「食事」であることを覚えておいて。